全国の提灯取扱販売店を紹介します。

創業明治20年の歴史。
伝統が息づく提灯(ちょうちん)をご提供いたします。

提灯(ちょうちん)の作り方をご紹介します。

提灯の作り方

竹ひごを削る1.竹ひごを削る

輪にした時の段差をなくすため竹ひごの先端を削ります。

▲

竹ひごを巻く2.竹ひごを巻く

和紙を使って竹ひごを輪にしていきます。

▲

竹ひごをためす3.竹ひごをためす

竹ひごに均一な丸みをつけるため束にしてしごきます。

型を組む 4.型を組む

輪にした時の段差をなくすため竹ひごの先端を削ります。

▲

型にかける5.型にかける

丸めた竹ひごを型の目にあわせて、かけていきます。

▲

糸をかける6.糸をかける

竹ひごに糸を固定していきます。提灯の仕上がりに影響する熟練の作業です。

糊をつける7.糊をつける

多すぎず、少なすぎず丁度いい分量に糊を均一に塗っていきます。

▲

紙を貼る8.紙を貼る

型に合わせて、紙を貼っていきます。

▲

型をはずす9.型をはずす

糊が乾いたら提灯から型をはずします。

折り畳む10.折り畳む

竹ひごの間に筋を入れながら折りたたんで完成です。

▲

尺マトイ

尺マトイ(かけ糸)
完成

提灯(ちょうちん)の高山商店ページ上部へもどる

<提灯(ちょうちん)の高山商店 トップページへ戻る>